【茅ヶ崎 鍼灸 腰痛】6月休業日のお知らせ
query_builder
2025/05/31
姿勢が悪い
無意識に無駄な力が入る
喉が弱く風邪を引きやすい
【鼻呼吸】出来てますか?
【口呼吸】になっていませんか?
何故口呼吸がダメなのかと言いますと、そもそも口は食べ物を食べる消化器官なんです。
鼻は異物や空気を副鼻腔や鼻毛というフィルターを通して、異物を除去し、空気を温めて、加湿され肺に送り込みます。
なので、元々アレルギー性鼻炎や花粉症、副鼻腔炎の方は口呼吸になっている方が多いです。
そして鼻呼吸がちゃんと出来ていないと、深い呼吸が出来ないので、交感神経が優位になり、筋肉が緊張し、腰痛、肩こりなどの症状が出てきやすくなります。
もっと言えば正しい呼吸を身に付けられれば(トレーニングが必要なのですが。笑)腰痛、肩こりなどの症状も根本的に改善出来ますし、風邪も引きづらく、病気にもなりづらい身体を作れます。
まずは口呼吸の自覚がある方は、鼻呼吸から意識してみてはいかがでしょうか?
正しい呼吸の身に付け方はトレーニングが必要なので、地味でしんどいトレーニングはぜひ勇相治療院へお越し下さい。笑
|
090-7533-6849 |
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。